犬との暮らし [犬用品] 犬用トイレトレー、リッチェルとペティオどちらがおすすめ? こんにちわ。 最近、犬のトイレトレーを2つ購入して使用しています。リッチェルとペティオ、それぞれのメリット・デメリットを比較してレビューを書いておきたいと思います。どちらを買うか迷っている方がいたら、ぜひ参考になさってください。 尚... 2022.01.03 犬との暮らし
犬との暮らし [犬のしつけ] トイレを全く覚えない、一度も成功しない犬ができるようになった方法 こんにちわ。 最近犬(ヨークシャーテリア)を飼い始めまして、トイレが全くできなかったのですが、飼い始めから3ヶ月、苦労しましたがようやくほぼ覚えてくれたので、少し書いておこうと思います。 初めて犬を飼い始める人はだいたい悩むものだと... 2021.12.31 犬との暮らし
お役立ち 賃貸トラブル〜退去時に原状回復クリーニング費用を不当請求された話 こんにちわ。今回は、5年ほど住んでいた賃貸マンションを退去し、最近やっと解決した賃貸トラブルについてです。 トラブル内容としては、退去時に現状回復クリーニング費用を請求されたことです。最初に請求書を受け取ったときは驚きましたし、退去か... 2021.08.22 お役立ち生活
お役立ち 古いネジの頭が潰れて回らない・外せない時の対処法 こんにちわ。 先日自宅クローゼットの取っ手を交換するため、ネジを外していたのですが、回らなくて外せないネジがあったので、こちらに対処法をまとめて書いておこうと思います。 ネジ外しの基本 そもそもですが、ネジの外し方の基本です。 ... 2021.05.30 お役立ちリフォーム
お役立ち DIYリフォーム〜クローゼットの取っ手を好みのデザインに交換 こんにちわ。 マンションのリフォーム、DIY編です。 私の住んでいるマンション、入居前にほぼフルリフォームしてもらったのですが、玄関クローゼットとリビングクローゼットだけは未リフォームでそのまま使っています。 ですが、取っ手の... 2021.05.29 お役立ちリフォーム
アレルギー敏感肌 敏感肌乾燥肌に!TV&ムービー 10minミネラルパウダーファンデのピンクは安心カラー こんにちわ。 最近は在宅ワークなので、しっかりお化粧はしなくなったのですが、やはりTV会議もあるので、ノーメイクとはいかず...軽めのファンデを探していました。 私は超乾燥肌でカサカサ、アレルギーもひどくて日によってボチボチと赤みが... 2021.05.16 アレルギー敏感肌コスメ
リフォーム マンションリフォームDIY編~和室の敷居・鴨居を埋めて洋風窓枠に変更 こんにちわ。 うちのマンションリフォームのDIY編・第2弾です。 基本的にリフォーム会社さんにフルリフォームをお願いしたのですが、金額の兼ね合いで一部は自力で直しています。今回は和室を洋室に変更した際の、敷居と鴨居を普通の窓枠に変更する... 2021.03.13 リフォーム
コスメ イエベ対応!くすみ紫のプチプラアイシャドウパレットなら台湾コスメhemeがおすすめ! こんにちわ。 私は化粧品業界の仕事をしており、様々なコスメブランドのアイシャドウパレットを知る機会が多いのですが、韓国コスメに続いて最近じわじわと話題になりつつある台湾コスメを一つご紹介したいと思います。 台湾コスメheme(喜蜜/ヒー... 2021.03.13 コスメ
お役立ち 特例期間終了間近!【消費税率10%版】税抜金額から税込金額への変換一覧表(1000円刻み10万円まで編) 税抜から税込みへの変換一覧表です。 1000円~10万円まで、1000円刻みで作成しました。 100円刻みで、100円~2万円までの価格帯はこちらをご覧ください。 税抜から税込金額へ変換・1000円~49,000円 ... 2021.03.08 お役立ち
リフォーム マンションリフォームで使ったクッションフロアをご紹介 こんにちわ。 中古マンションを購入してのフルリフォーム、クッションフロア編です。 クッションフロアは2種類しか使用してないのですが、カタログだと全体の模様が見えづらいので、やはり実際の施工写真がほしいところですよね。一応誰かの参考に... 2021.03.07 リフォーム