お役立ち [犬用品] ペットショップコジマのスターターキット~まだ使っているものと買い替え・買い足したものまとめ こんにちわ。 ちょうど1年ほど前にペットショップコジマで子犬を購入したのですが、犬を飼うのが始めてだったので、店員さんに言われるがままにコジマのスターターキットを購入しました。私の場合は小型犬だったのですが、たしか、当時7万円くらいしたか... 2022.08.11 お役立ち
犬との暮らし [犬用品] ドッグステップ(犬用の階段)を自作したけど結局市販品の代用で落ち着いた話 こんにちわ。 最近は犬用品の話題ばかりです。 タイトルのままですが、犬用ステップを自作したけど、結局は市販品で落ち着いた話です。 ソファー・ベッド用の犬用ステップ(階段) 小型犬を飼い始めた方、ある程度子犬が成長してソファーやベッド... 2022.08.11 犬との暮らし
犬との暮らし [犬のしつけ] 犬のトイレ問題、わざと失敗&おしっこはみ出し問題を解決 こんにちわ。 なんとか犬のトイレトレーニングができ、きちんとトイレでおしっこしてくれるようになったものの、ここ数ヶ月はおしっこはみ出し問題に直面していました。 まずは振り返りから... トイレトレーニング期<生後3~4ヶ月頃> ... 2022.05.06 犬との暮らし
コスメ ラメなし・ラメ少なめアイシャドウを探している方におすすめ!アミオク ソフトクレイビームシャドウパレット #10ハイクラス こんにちわ。 30代〜40代になると、ラメがギラギラのアイシャドウって少し使いにくいですよね。 プチプラで、ラメなし・ラメ少なめの落ち着いた感じの色味が揃ったアイシャドウパレットを探している方って結構多いかと思います。 オールマッ... 2022.02.13 コスメ
犬との暮らし [犬用品] 犬用トイレトレー、リッチェルとペティオどちらがおすすめ? こんにちわ。 最近、犬のトイレトレーを2つ購入して使用しています。リッチェルとペティオ、それぞれのメリット・デメリットを比較してレビューを書いておきたいと思います。どちらを買うか迷っている方がいたら、ぜひ参考になさってください。 尚... 2022.01.03 犬との暮らし
犬との暮らし [犬のしつけ] トイレを全く覚えない、一度も成功しない犬ができるようになった方法 こんにちわ。 最近犬(ヨークシャーテリア)を飼い始めまして、トイレが全くできなかったのですが、飼い始めから3ヶ月、苦労しましたがようやくほぼ覚えてくれたので、少し書いておこうと思います。 初めて犬を飼い始める人はだいたい悩むものだと... 2021.12.31 犬との暮らし
お役立ち 賃貸トラブル〜退去時に原状回復クリーニング費用を不当請求された話 こんにちわ。今回は、5年ほど住んでいた賃貸マンションを退去し、最近やっと解決した賃貸トラブルについてです。 トラブル内容としては、退去時に現状回復クリーニング費用を請求されたことです。最初に請求書を受け取ったときは驚きましたし、退去か... 2021.08.22 お役立ち生活
お役立ち 古いネジの頭が潰れて回らない・外せない時の対処法 こんにちわ。 先日自宅クローゼットの取っ手を交換するため、ネジを外していたのですが、回らなくて外せないネジがあったので、こちらに対処法をまとめて書いておこうと思います。 ネジ外しの基本 そもそもですが、ネジの外し方の基本です。 ... 2021.05.30 お役立ちリフォーム
お役立ち DIYリフォーム〜クローゼットの取っ手を好みのデザインに交換 こんにちわ。 マンションのリフォーム、DIY編です。 私の住んでいるマンション、入居前にほぼフルリフォームしてもらったのですが、玄関クローゼットとリビングクローゼットだけは未リフォームでそのまま使っています。 ですが、取っ手の... 2021.05.29 お役立ちリフォーム
アレルギー敏感肌 敏感肌乾燥肌に!TV&ムービー 10minミネラルパウダーファンデのピンクは安心カラー こんにちわ。 最近は在宅ワークなので、しっかりお化粧はしなくなったのですが、やはりTV会議もあるので、ノーメイクとはいかず...軽めのファンデを探していました。 私は超乾燥肌でカサカサ、アレルギーもひどくて日によってボチボチと赤みが... 2021.05.16 アレルギー敏感肌コスメ