アレルギー性皮膚炎で痒いカサカサ頭皮の改善と保湿

アレルギー敏感肌

こんにちわ、優利です!
私は20代からずっとアレルギー性皮膚炎に悩まされていて、アトピーとまではいかないまでも、全身痒くていつもボリボリ、ヒザ裏・ヒジ裏・首・顔面、至るところが赤く炎症している状態です。当然皮膚科には20年近くお世話になっていますが、ここ最近は頭皮の状態が悪く、痒くてカサカサで、ボリボリすると皮膚が粉状に落ちてくる(いわゆるフケです)、悲しい状態ですx_x
最近少し症状が落ち着いてきたので、改善法や個人的な対策方法をお伝えします。

何はともあれ、まずは皮膚科の薬

何はともあれですが、当然まずは皮膚科へ行き、頭皮用の薬を処方してもらってください。一般的には、かゆみ止めの飲み薬の他、アンテベートやリンデロンなどのステロイド系頭皮ローション(液状の塗り薬)が処方されると思います。

しかし、この塗り薬、髪がある程度長い人にとってはものすごく塗りづらい!薬を髪に塗っても全く意味が無いので頭皮に塗らなきゃいけないのに、頭皮にしっかり塗布するの難しいんです。もらえる薬の量も少ないので、髪に吸収されてしまってはもったいない!

頭皮ローション薬のおすすめ塗り方

基本的には髪の生え際が悪化しやすいそうなので、おでこ周りや首筋周りに塗るケースが多いでしょうか。おでこ周りの生え際は鏡を見ながら、前髪をかき分けつつ少しずつチョンチョンと塗れると思います。

塗り方としては、薬の液体をチョボチョボと指の腹につけて、(薬が髪につかないように)他の指や指先を使って髪をかき分け、ここぞ!という場所に指の腹を押し付ける作戦がおすすめです!

おすすめの市販の頭皮痒み治療薬

なかなか皮膚科にいけない時は、市販の頭皮治療薬もあります。

ロート製薬 メンソレータム メディクイックHゴールド<第2類医薬品>

メディクイックの頭皮かゆみ治療薬です。低刺激ではないので、頭皮をひっかいた後につけるとヒリヒリしみますが、このくらいクール感(メントール感・刺激感)があると、痒みはおさまります

皮膚科の薬と違って容量もそこそこあるし、塗りやすいのでおすすめです。

「頭皮のかゆみ」に着目した「メンソレータム メディクイックHゴールド」は、抗炎症成分を基準内最大量配合。PVA(アンテドラッグステロイド)+グリチルレチン酸の高い消炎効果で、炎症・かゆみをしっかり鎮めます。患部に直接容器を押し当てて塗布できる<ダイレクト容器>を採用。スーッとクールな使い心地です。
出典:メンソレータム メディクイックHゴールド | ロート製薬: 商品情報サイト

30ml 1,200円(税抜)
※10mlあたり 400円(定価で計算)

おすすめの市販の頭皮保湿ローション

頭皮のかゆみでお悩みの方は、市販の保湿ローションで保湿ケアしましょう!どの製品も、容器の先端が長細くなっていて、髪をかき分けながら直接塗れるタイプばかりなので、とても便利です。

ちなみに、皮膚科の先生に聞いたところ、保湿ローションと薬の塗布する順番としては、”諸説ありだが、国内での一般的な見解としては、薬が先・保湿が後“で良いそうです。

NOV(ノブ)/スカルプローション

ノエビアグループの敏感肌ブランド・NOV(ノブ)の頭皮ローションです。刺激も少なく、ひんやり気持ち良く頭皮が潤うのでおすすめです。容量が少なめなので持ち歩きにもピッタリです。

頭皮にうるおいを与え、ふけ・かゆみを防ぐ低刺激性のローション。敏感な頭皮にやさしくうるおいを与える低刺激性のローションです。頭皮にしっかりなじんで、ふけ・かゆみを防ぎます。
出典:敏感肌向けの低刺激性頭皮ケア用のスカルプローション|NOV

80ml 1,500円(税抜)
※10mlあたり 187.5円(定価で計算)

Curel(キュレル)/頭皮保湿ローション

花王グループの敏感肌ブランド・Curel(キュレル)の頭皮ローションです。キュレルシリーズは、比較的お手頃価格なので、いつも助かります。こちらも上記のノブより少し割安なので、私はこちらを愛用しています。

くり返しがちな、かゆみ・フケ、カサつきに。敏感な頭皮こそ保湿ケアを。潤い成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス)配合。「セラミド」の働きを効果的に補い、潤いを与えます。フケ・かゆみをおさえて、潤って健やかな頭皮に保ちます。
出典:花王株式会社 キュレル 頭皮保湿ローション – Kao

120ml 1,300円(税抜)
※10mlあたり 108.3円(定価で計算)

ロート製薬 メディクイックH/頭皮しっとりローション

上2つと同じく液状ローションです。価格としては一番安いので、たくさん使いたい場合も惜しげなくビシャビシャと使えます。

乾燥性フケ頭皮に着目したフケ・かゆみを防ぐ、頭皮のための薬用ローション。4つの薬効成分と2つの保湿成分が頭皮環境を改善。弱酸性・無香料・無着色。乾いたパラパラとしたフケが出る、頭皮がカサついてかゆい。症状が気になる時、症状改善後に予防として毎日使えます。
出典:メディクイックH 頭皮しっとりローション | ロート製薬: 商品情報サイト

120ml 1,000円(税抜)
※10mlあたり 83円(定価で計算)

低刺激系のシャンプー

カサカサ頭皮といえば、乾燥肌・敏感肌向けのシャンプーが良いですよね。国産の有名どころ、ミノン・キュレル・NOVのシャンプーは以下でご紹介しています。

キュレルとミノンとノブ、どれがいい?敏感肌の頭皮におすすめの低刺激シャンプー
こんにちわ!優利です。 私は昔からアレルギー気味の乾燥肌&敏感肌で、不調な時は頭皮の地肌が痒く、顔周りは特にカサカサでポロポロ頭皮が剥がれてフケになってしまう残念な体質です。後頭部が痒かったり、ヒリヒリすると思って見てみると、赤くポチっと...

ホホバオイルで頭皮の保湿ケア

番外編なのですが、頭皮の保湿にはホホバオイルが良いとのことなので、試してみました。

オイルが安いと言えば無印良品。サイズは3種類ありますね。アルガンオイルなどはかなりベターっとなるので頭皮に塗りづらいのですが、ホホバオイルはさらっとしているのでまあまあ塗れます。でも液状のローションと比べてしまうとだいぶ塗りづらいですし、ベトっとした使用感は避けられませんので、後頭部や襟足付近におすすめです。

ホホバオイルでの頭皮保湿方法

ホホバオイルを使った頭皮保湿方法としては、お風呂上がり(シャンプー後)に髪を乾かし、指に適量をとって、髪をかき分けながら指の腹でトントンつけます。指の腹でゆっくり優しくマッサージすると良いと思います。

実際に試してみましたが、オイルなので髪に付着してしまうとどうしても髪がギトギトになって、会社に行きたくなくなります。後頭部や襟足近くなら良いのですが、おでこ周りだとギトギト髪ペッタリさんになるので、なかなか難しいと思います。

そして、あくまで保湿&頭皮ケアなので、当然、痒みは収まりません。頭皮が痒いときは、やはりスーッとする使用感のかゆみ止めローションがおすすめです。

無印良品/ホホバオイル

ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製しました。肌なじみが良くさらっとした使用感で、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適しています。使いやすいポンプタイプ。・無香料・無着色・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)
出典:ホホバオイル200ml 通販 | 無印良品

50ml/100ml/200ml 各890円/1,590円/2,490円(全て税込)

頭皮に限らず、痒くてつらい状態に一番大事なのは、まずは掻かないこと!でも、強い精神力をもってしても、痒みはなかなか我慢できないものです。皮膚科に相談して薬を使いつつ、ひんやりスーッとした使用感のもので痒みを忘れて日々を乗り切り、少しづつ改善させていきましょう!

それではまた!