犬服ハンドメイド

犬用冬服前開き(前ボタン・お腹周りゴム)ロンパースの作り方手順

こちらは、前開きロンパース(ツナギ、ジャンプスーツ)の作り方です。 今は冬なので、少し厚めの生地にしました。ニットキルトという、若干伸縮性がある生地です。 手順1:肩を縫い合わせる 途中までは、普通のTシャツ等と同...
お役立ち

犬用冬服前開きロンパースの型紙無料ダウンロードとサイズ調整方法

こんにちわ。 今年の夏は暑かったですが、長い長い夏が終わったと思ったら急に冬になったので、犬用の冬服を作りました。 犬用前開きロンパースの型紙無料ダウンロード ちょっと厚手のキルト生地でロンパースを作ろうと思ったのですが、そこまで伸縮...
iPhone

IAM(アイアム)アプリでマイナンバーカードが読み取れない時の対処法・読み取りのコツ(ふるさと納税)

こんにちわ。 ふるさと納税のワンストップ申請手続きをオンラインで行う時に、「ふるまど」というサイトを使ったのですが、その最終段階で、IAM(アイアム)アプリを使ってマイナンバーカードを読み取ることに。(IAMアプリとは、マイナンバーカード...
犬服ハンドメイド

犬用ブルゾン(前開き・裏地あり可)の作り方手順

こちらは、前開き犬用ブルゾンの作り方手順です。裏地なし・あり、お好みで作れます。 型紙とサイズ調整はこちらの記事をご覧ください。 犬用ブルゾン(前開き・フードなし)の型紙と調整方法(無料型紙ダウンロード) | きつねのしっぽ ...
犬服ハンドメイド

犬用ブルゾン(前開きトレーナー・上着ジャケット)の型紙無料ダウンロードとサイズ調整方法

急に寒くなってきたので、犬用ブルゾンを作りました。 市販のものはフード付きが多いのですが、犬はフード被りたくないと思うし、重たくて邪魔になり、洗濯時に乾きづらいだけで不必要だと感じてしまうので、個人的にはフード不必要派です。 ハンドメイ...
犬服ハンドメイド

犬用サニタリーパンツ(マジックテープ式)の型紙無料ダウンロードとサイズ調整方法

こんにちわ。 飼い犬が女の子で、生後半年経たないうちに初ヒートを迎え、その時に急遽サニタリーパンツを作りました。紙オムツという選択肢もあったのですが、ゴミがかさばるし高価だし、紙で肌がかぶれたらかわいそうだなと思い、いわゆる布パンツ+人間...
犬服ハンドメイド

犬用基本Tシャツの作り方手順

基本袖のTシャツの作り方です。 型紙とサイズ調整方法はこちらの記事をご覧ください。 犬用基本Tシャツの型紙と調整方法(無料型紙ダウンロード) | きつねのしっぽ 型紙作りには苦戦しましたが、縫うのは簡単4ステップです! 今...
犬服ハンドメイド

犬用基本Tシャツ(半袖・長袖)の型紙無料ダウンロードとサイズ調整方法

こちらは犬用の基本形のTシャツのご紹介です。 犬服普通袖Tシャツの無料型紙ダウンロード 3.5kgの小型犬のものになります。サイズ調整などしてご利用ください。 犬用基本袖Tシャツの型紙無料ダウンロード(PDF形式/18.2KB) ...
犬服ハンドメイド

犬用ロンパース(ラグラン袖・お腹ゴム)の作り方手順

それでは実際の縫い方手順です。縫うのは意外と時間もかかりません。簡単6ステップです。 型紙と必要パーツ(リブ)については前回の記事をご覧ください。 ロンパース(ラグラン袖・お腹ゴム入り)の型紙の作り方と調整方法(無料型紙ダウン...
犬服ハンドメイド

犬用ロンパース(パジャマ・つなぎ)の型紙無料ダウンロードとサイズ調整方法

こんにちわ。寒くなってきたので、お尻が寒くなさそうなロンパースを作ってみました。 素人ですが、使った型紙をご紹介します! 犬用ロンパースの無料型紙ダウンロード こちらはうちの3.5kgの小型犬でぴったりサイズになります。調整してご活用...