お役立ち マンションリフォームで使った壁紙・アクセントウォールを一挙ご紹介 こんにちわ。 中古マンションを購入してのフルリフォーム、壁紙編です。 特に壁紙はリフォーム会社さんからカタログを何冊も借りてきて吟味したのですが、実物とはいえ、やはり広い面に貼るのとは雰囲気が全く異なる(広い面だと明るい色に見えがち... 2021.03.07 お役立ち
リフォーム マンションリフォームで使ったフロア材・ペルゴフロアが高性能ですごい こんにちわ。 中古マンションを購入してのフルリフォーム、フロア材編です。 フロア材の記事は需要が少ないかと思われますが...一応記事にしておきます。 床材ペルゴフロアが高性能ですごい うちのフロア材ですが、全体的にペルゴフロアという... 2021.03.07 リフォーム
リフォーム マンションリフォームの成功した点・後悔した点~洗面所&洗面ドレッサー編 こんにちわ。 中古マンションを購入してのフルリフォーム、洗面所編です。 全体的にはかなり満足な仕上がりなのですが、やはり後悔ポイントもあるので、リフォームや新築を検討している方の参考になればと思い、書いておきます。 幅150cmあるの... 2021.02.23 リフォーム
リフォーム マンションリフォームDIY編~フローリングタイルで床をDIYリメイク こんにちわ。 先日マンションをフルリフォームしてもらって住んでいるのですが、実は1部屋だけDIYで自分たちでフローリングタイルを貼った部屋があります。 余っている部屋なので部屋ごとウォークインクローゼットにしているのですが、元々の床... 2021.02.18 リフォーム
リフォーム マンションリフォームの成功した点・後悔した点~キッチン&カップボード編 こんにちわ。 つい最近中古マンションを購入しまして、未リフォーム物件だったので、ほぼフルリフォーム(一部リノベーション)してもらいました。 私は自分で言うのもなんですが、かなり真面目かつ慎重な性格なので、「失敗しないように、後悔しな... 2021.02.12 リフォーム
アレルギー敏感肌 敏感肌やニキビ肌にも!イニスフリー ビジャシカシリーズの使用順番とおすすめアイテム こんにちわ。 私は乾燥肌・敏感肌・アレルギー肌なのですが、イニスフリーのビジャシカシリーズを使い初めて少し経ったので、ご紹介したいと思います。 シカ=鎮静作用・皮膚の再生 最近韓国スキンケアではシカクリームというのが注目されています。... 2021.02.04 アレルギー敏感肌
お役立ち 便利で安い!100均セリアの収納ケースのサイズ一覧まとめ こんにちわ。 最近、引っ越しに伴い収納を新しくしたのですが、キッチン下や洗面台引き出しなど、収納スペースが大きくても中を区分けしないと使いづらいものですよね。こんな時約に立つのが、100均。なんと言っても安いので、まとめ買いもしやすいし、... 2021.01.31 お役立ち生活
お役立ち 引っ越し買い物リスト〜おすすめインテリア雑貨と汚れ防止編 こんにちわ! 先日引っ越しが完了しまして、特にインテリア雑貨についてたくさん比較検討して買い物をしたので、引っ越し時に必要なリストとして書いておきます。 照明器具(シーリングライト) まず絶対に必要なのはは照明器具ですよね。 ペンダ... 2021.01.31 お役立ち
生活 ネスプレッソマシン エッセンサミニが便利で大満足!ただしマグカップの高さには注意 こんにちわ。 最近引っ越しをしたのですが、使っていたコーヒーマシンがカプボードに入らず、泣く泣く買い替える羽目に。 ということで、以前からちょっと気になっていた、1杯ごとのカプセル式コーヒーマシン・ネスプレッソマシンを購入しました。 ... 2021.01.31 生活
生活 紐なしの布団カバー(ニトリのNグリップ)がずれる時の解決策!ズレ防止クリップが簡単で便利 こんにちわ。 布団カバーがズレて困ってたのを無事解決しましたので、書いておきます。 紐なしなのに布団がズレないニトリのNグリップ 結構有名なのかと思いますが、ニトリの「Nグリップ」という技術で、四隅を紐で止めることなく、中身の布団がず... 2020.10.03 生活